高森太郎の日記。

高森太郎の日記です。

コンピュータ学習

.com Masterへラストスパート。

……がんばります。いじょ。 <追記> がんばりました。過去問題、最後の段階で63点orz……。 …………。奇跡を信じて、行ってまいります。もちろん、最後の足掻きは忘れずに……。 いよいよ明日。車で200キロぐらい離れた会場まで。明日に備えて寝ることにする。

.com Master受験日があさってに迫る。正念場。

というわけで、本日はあまりできません……といいつつ、なんかスタイルシートを微妙にいじったりしてしまったわけですが……。 友人に誘われたがカラオケも断り、さっさと家に帰って勉強をすることにする。学校でやろうかと思ったが、静かな学校って何か落ち着か…

theSpokePremiumメンバーに。Visual Studio.NET Premiumプロダクトキー入手可能!

学校より、Webmailでメールチェックしたら……おぉ! 着てる!「theSpokePremium登録完了」メールがきてるぞ! というわけで、Visual Studio .NET theSpoke Premium Version 2004がインストールできますよ〜! 自分が文書を送付したのが26日の午後、16日は土曜…

CCNA第第一学期のテストが来週の火曜日、水曜日に決定……きっつ〜。

シスコネットワーキングアカデミー、第一学期の最終テストが、来週の火曜日、水曜日に決定……したのだが、きっつ〜。ものすげ〜きっつ〜。 とりあえずなにがきついって、.com Masterとの兼ね合いですよ。そっちの方の勉強もしなければならないのに、シスコの…

.com Masterに関するあれこれ。

自分は、.com Masterもだが、シスコネットワーキングアカデミー(CCNA)と言うものも受講している。これは、シスコシステムズが実施しているネットワークのベンダー資格で、かなり次世代技術や、シスコ自体、バックボーン系のシステムを主に販売している会社…

.com Master★★まであと一週間……カウントダウン。

って、今日もあんまりできませんでしたし……ちくしょう、MF文庫Jのばかぁ〜っ って、まぁ自分の意思が弱いのが原因なのですが……(-_-;) そろそろ時期的にやばい。というか今の時点で対策本を読み終わって無いって致命的じゃ……ど、どうしたもんやら。がんばらね…

Visual Studio.NET theSpoke Premium vor2003届く→即プロダクトID請求の書類投函

「ごめんくださ〜い、宅急便です。代引きで〜す」(だみ声で) という声とともに、今日の自分にとっては幸福を運ぶ使者である日本通運のおっちゃんが、amazon.co.jpで購入した、 VS.NET、theSpoke Premiumを運んできてくれた。 「はいはいはいはい」とやらた…

VS.NET theSpoke Premium Ver2003の発送確認とjp.thespokeへの登録。……そして、現在の言語についてコメントをいただく。

Visual Studio .NET theSpoke Premium Version 2003の発送を確認した。amazonさんありがと〜!、ですが、自分は発売日発送組みではぎりぎりだった感じです。現在、amazon.co.jpのVS.NET theSpoke PremiumVor2003の販売ページを見ると、発送時期のステータス…

.com Master、今の経過。

さて!7月4日に試験日が近づいている今日(こんにち)、みなさまは、闘志むき出して頭に鉢巻を巻きつつ、猛烈に勉強している今日この頃だと存知ます! とか、妙にあおって書いてみたことろで、自分の進捗はかわらんわけで……。現在対策テキストの半分がやっと…

.com Master★★の受験票届く。

.com Masterの受験票が届いた。 受験票って、封筒か何かで来るのかと思ったら……はがきで、べりべりっと開く奴で来た……、一万も払ってんだから、もうちょっとちゃんとしてくれ、と思ったりするが、しかし、これで気合が入る。 ……というか入れないといけません…

学生のみが使用できる安価なVisual Studio.NET the Sopoke Premium導入に向けて準備。

この間発表されたばかりの、Micorosft Visual Studio.NET theSpoke Premium vorsion 2003だが、発売は6月25日だけれど、すでに、amazon.co.jpにあった。 値段は、3800円、非常に安価である。また、このパッケージは「学生版」であって普通の「アカデミック版…

本日は、情報処理活用能力検定実施日。というわけで

本日は、先週学校教育振興会が実施する情報処理活用能力検定の試験日である。現時点では、二級の受験が行われているはずだ。みなさま、いかがでしょうか?……え?こんなマイナーな資格だれも取らんて? ……自分は、というと、すでに二級までは取れてしまってお…

NTTコミュニケーションズ.com Mateのスコアシート届く。

以前受験した .com Mateのスコアシートが届いた。.com Mateというのは、NTTコミュニケーションズが実施する、.com masterの妹みたいな試験で、インターネット上で、申し込み後、簡単に受験できるシステムで運用されている。感想などは、受験したときの日記を…

Microsft統合開発環境Visual studio.NETアカデミック版大幅値下げ!

マイクロソフトの泣く子も(値段を見て)黙る統合開発環境、Microsoft Visual Studio.NET のアカデミック版が、大幅値下げして、6月25日から発売開始だそうである! わ〜い!ばんざーい! 引き換えに、認証が厳しくなり、レシートと、学生証のコピーを郵送す…

メモ

ルーティングテーブルを表示するには、子万とプロンプトで「route print」、そのほか、コンピュータのルーティングテーブル関係は「route」コマンドで。

ネットワークのアドレッシング

自分の考えを覚えるために書くものなので、ろくなもんんじゃありません。すみません(汗 CCNAで、ネットワークの物理設計(壁の中を回線をとうす時とか、パッチパネルに接続するとか、ケーブルの終端処理をするなど)から、今度はOSI参照モデルネットワーク…

迷路脱出プログラム

学校の授業で、単純な形で配列に M[0][0] ■ ■■■■■■ M[0][7] ■1 34■■■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■2■5 7■■ ■■■ ■ ■ ■6 ■■ ■ ■■■■■■ ■ M[7][7] M[7][0] と言うような具合に、適当な数字を、壁、入り口、出口、通路、と定義してやって、そして、迷路の出口を探さ…

講習名五日目。

今日は、自主学習であった。自分は、講師の方が用意してくれて、アッセンブリ、つまり組み立ての時につかった、ちょっと複雑な部品を作ってみる、ということをやってみるが……どーにもうまくいかないというか、教えていただいていないことが多くて猛どうしよ…

逆ポーランド記法。

計算の式ってふつう、 10=(90+10)÷10 とかいって書くのが、普通である。で、これをとくときは、普通に90に10を足して、その答え、100を10で割ることによってやるんだけど……これって、いちいち括弧を入力しなければならないし、さらに、コンピュー…

続・ハノイの塔。

先日、「なにやっているのかさっぱりわからん」などと書いた、くだらん愚痴に、一歩さまが解説してくださる。 ありがとうございます〜。 おかげで、だいぶわかってきました〜。ありがとうございます〜。やっとわかりました。 なぜ、分からんわからんと口走っ…

ハノイの塔。

再起呼び出し、というものについて、今日やったのだが、その中でハノイの塔というものが出てきた。「うわ〜なつかし〜」と思われる方も多いらほどの、有名な再起呼び出しのプログラムだそうである。 そして、ハノイの塔とはこういうもの。 再起呼び出しとい…

Pro/E講習、二回目。

本日は、朝9時から、夕方の17時までみっちり教わる。といっても、形式は前回と同じようで、与えられた設計図を自分で入力していくことになる。 で、今日のメモ。 作るとき、角度をつけてやる場合は、中心線機能を多用する。 寸法を与えるのは最小限に! ねじ…

PRO/E講習、第一日目。

というわけで、今日は、地元の、精密加速度計、速度計、角度系などのセンサー類、精密モーター、それを応用した、超精密トラックボール(医療用内視鏡制御、航空宇宙分野で使われるらしい)など、さらには、遠隔観測システムなど、非常に精密な機器を作って…

講習の詳細。

昨日の学校帰りに、土曜日、3DCADの講習をやってれる企業の場所を見に行ったのだが……結構自分のところでも山のほうにあり、そのあたりに住んでいる人以外は、行こうと思わなければ行かない場所にある。 なので、はじめてみたのだが……。 普通に標識に従って通…

地元企業がしてくれる3DCAD講習に参加することに

自分の地元にある、結構大きなミサイ(ふぇっくしょい! 失礼) 航空宇宙関連の部品を製造する大きなメーカーがある。 そして、そこで、4月より、人材育成授業だか、下請企業の人材育成をかねて、3DCADを、教えてくれる講習会を開いてくれるらしい。そこでは…

ネットワークの種類と、bps。

週に三日、ずっとシスコネットワーキングアカデミーで、今週の三日が終わった。 今週は、とりあえず、コンピュータの基本から、大前提となる知識などを学ぶ部分であり、そして、今日はそこにネットワークの種類が出てきた。 自分にはなじみの深い、ダイアル…

今日から、選択科目の、シスコ・ネットワーキングアカデミーが始まる。

シスコシステムズ、っていうのは、どうもやたらとでかい、世界標準のルーターを作っているルーターやスイッチ、という機器で最大者エアを持つ企業。で、ここがやっているネットワークの資格、CCNAというものを取得するための、同社が用意した学習ランニング…

ポインタのポインタのポインタ……

ポインタとは、変数のメモリのアドレスを格納する特殊な変数だが、その場所にも当然アドレスがある。そのアドレスを格納するのがポインタのポインタ。 ポインタのポインタは、ポインタのアドレスを格納する特殊なポインタだが、その場所にも当然アドレスがあ…

C言語のポインタ、その後

今日もC言語の授業があり、先生に聞いてみた。 すると、昨日自分が予想したアルゴリズムであっていた模様。先生いわく。「実用的なプログラムになると、効率よく作る事が重要になる。だから手を抜けるところは手を抜くべきなんだよ」 だそうで、なるほどなぁ…

C言語のポインタ

今日は、その名もそのまんまC言語、という授業があり、そこで、ついにうわさに聞く「ポインタ」というものをやった。ポインタと言うのは、分かりにくくて、そこを理解できるかどうかでC言語の理解度が変わる、とかさんざんあちこちで脅されていたのだが、な…