高森太郎の日記。

高森太郎の日記です。

大手プロバイダがblogを目指す理由。

リファラを切っていると画像を出さないため、ちょっとみっともないITmediaに、ポータルが今、ブログを目指す理由という記事が掲載されていた。

 ようするに、安売り合戦に利益率が落ちてしょうがないプロバイダーが、苦肉の策で「テキストだけで付加が少ない上に、コンテンツになったり、宣伝や、企業のつーるにもなりえる」blogサービスに手を出しているが、ライセンス料が高かったり、差別化が難しく、さらに苦戦中。と言うお話なのだけれど……。


 自分としては、そう、思惑通りにいくかなぁ、というのが印象だ。自分がいまだにblogというものがよくわかっていなかったりするし、結構「日記とblogは違う」という議論がたくさんのところで行われていたりするし、なじみが無い人には分からないだろうと思うからだ。最近、自分が使っているプロバイダーだからだと、BIGLOBEのWeblyBlogに手を出して、高森太郎の日記。@WeblyBlogと言うものをはじめてみたので、WeblyBlogのトップページを眺めるのだが、「blogってなに?」「トラックバックってなに?」という記事がめだつ。そして、ある程度内容があることを書いている人の日記のタイトルには「XXX@WeblyBlog」などとかかれていたり、すでになんらかのことをやっている人が目立つ。まぁ、開始して間もないのもあるんだろうけれど。


 しかし、まぁ興味深いは興味深い。自分は、はてなダイアリーがちゃんと新たなことをやっていく限り、今のスタイルを守っている限り、独立系ともいえるはてなダイアリーの優位さはなくならないと思うし、自分もここを使わせていただく。だけれど、WeblyBlogのように、ある意味、トラックバックと言うもののもつコミュニケーション性を高めたもの、とか、そういう方向で行けば……ある意味、違うメディアになるのでは。などと。ぼんやり雑感。

 って、もしかして、こういうところに「blog」と「web日記」の違いがあるのかなぁ。やっぱり自分には良く分からないや。