高森太郎の日記。

高森太郎の日記です。

はてなダイアリートラックバック管理機能をつけるかで議論

はてなダイアリー日記、4月1日付けのコメント欄にて、のトラックバック管理機能に関しての議論が行われ、id:toronei氏が、アンケートはてなにて、アンケートを実施している

 自分は、こういうのってあんまり乗らない(というか、議論に向く性格ではないと自覚している)のですが……。そして、自分があんまり意見を言える立場に無いと思うのですが、しかし、今回に関して、いいかげんじりじりしてきたので、かつてリファラに関する騒動の渦中にいたものとして一言書いておく。
 そしてメモ。

 数ヶ月前、はてなダイアリー、他のblogにて、ライトノベルを扱う日記、blog、サイトに対して、とある書籍の広告のリファラが記録されたことがある。できてまもなくであった自分のところにすら、それが来たのだから、はてな全体に起こる可能性があると思われる。このときは被害らしい被害は出なかった、そして、自分もその問題点を知らず、踊らされてしまった口だが、しかし、これがさらに悪用されていく可能性を見るには、十分だった。
 そして、そのような事に対抗するため、リファラトラックバックの管理機能、削除できる機能を実装するべきだ、と言う話が出た。そして、それにより、自分は、すでにはてな運営の方々は、それを準備してくださっているのではないかと解釈しているのだが……。これは分からないし、自分の推測でしかないのだが。

 だが、そのようなことが実際にあったことを考慮していただきたいとともに、スパムの類がリンク元トラックバックに出た場合、そして、削除しなければ正常に機能しなくなるということも考えていただきたい。これらはある程度知識があれば、機械的に大量に送りつけることが可能であると思われる。実際起こっていることであるし。ゆえに、削除機能がなければ、はてなダイアリーのみにリファラスパムトラックバックスパムなど、blogspamが集中と言うこともありえる。そして、それらへの対応を、管理機能を実装せずに、削除などをすべて運営側に求めるのだろうか?

 また、トラックバックやコメント、リンク元の扱いを問題にする場合、管理ポリシーの話が出てくるが、良く考えてみよう。この「リンク元トラックバック管理機能」の実装と、管理者の日記の運営ポリシーと、いったいどういう関係がある?


 自分の考えであるが、そもそも、機能を実装するか、しないか、ということを議論する次元では無い、そのようなことはとっくに論議し尽くされて、結論が出ているように思うのだが……。

 まぁ、だからといって、すぐにつけろ、というわけではないし、どっちかってーと、自分はとりあえず最優先事項ってわけじゃないかな〜、まぁ今はべつにこのままでも〜というのんきなユーザーであるが、(というか今こうやって書いていることもどきどきだったりする(汗))、いずれつける流れになるのではと思う。というわけで「つけるな!」というのはどうかと。

 と、少々きついことを書いてみる。まぁ、こんな日もある。
 また、自分は本家はてなを利用したことが無いので(すみません……。)、掲示板に書き込めないので、こんなところで言ってます。