高森太郎の日記。

高森太郎の日記です。

はてなダイアリーで最初に覚える5つの記法

 adramineさまが、はてなダイアリーで最初に覚える5つの記法、という話をなさっていた。うーむ。自分はどうだろうと言うと

  1. 見出し
  2. リスト記法
  3. 注釈
  4. 引用
  5. ISBN記法(ASIN記法)

という感じかなぁ……と。それに続いて表の記法、id記法が来るかな。それぞれ解説はヘルプを見てください的だが、軽く解説。

見出し
アスタリスク(*)を行の一番最初に記述すると、見出し(タイトル)になり、個数を増やすとさらに小見出し、孫見出しが作られる記法。アスタリスクがひとつの場合は、記事が区切られる。
リスト記法
半角のダッシュ(-)、またはプラス(+)を行の最初に記述し、リスト化したいものを記述すると、リストになる形式。半角のダッシュは普通のリスト、プラスは番号リストになる。
注釈記法
半角の括弧でにじゅうに囲むことで、注釈をつけられる。
引用記法
>><<を記述することで引用<blockquote>タグが自動的に生成される。
ISBN記法
ISBN:に続いて、本の裏、もしくは奥付についているISBNコードを記述することで、本の情報ページへとリンクが出来る。ASINというを用いて本以外のamazon.co.jpで扱いのある商品も同じように利用可能

 という感じか。まずは、タグをあんまり使わなくてもいろいろできる、正しいHTMLが出力されるということのすばらしさを知って欲しい。
 といいつつ、自分は上の要素リストなんかも手打ちにしちゃったりするし、引用記法も大抵の場合title=などの要素をつけるので、やっぱり手打ちだったりする変態人間だったりするのだが。

 などとづれずれと考える夜更け。
 その……たまにWikiの記法とまざっちゃったり(さらに言うと、WikipediaMediaWikiの記法も)してプレビューしてみて気づく、なんてことはよくある自分がいってもあんまりアレですが(大汗