高森太郎の日記。

高森太郎の日記です。

オンラインDVDレンタルその後

 とりあえず入会して5日目。もう一往復いたしました。明日はツタヤディスカスが届く予定というような状況であります。で、使ってみて感想をさらにぼろぼろと書いてみる。

ツタヤディスカス

 ぽすれんにくらべて、なんとなくレンタル可能なDVDの本数が多いような気がする。比率的に。また保有枚数レベルといって、ディスカス保有している枚数の目安がでているのがわかりやすくてよい。結構ざらで100枚とか所有しているようで、やっぱり全国でサービスをやっているとこれぐらいの規模になるんだな……。すでに日本最大のレンタル屋になっているようだ。

 また、レンタルをすると、「E」と書いた封筒で届く。なんじゃこりゃ? と思っていると、関西地区では「W」と書いた封筒で届くらしい。これは埼玉および大阪に配送センターがあるためらしい。……ということは、単純に考えると両方の配送センターで同じものを用意しているということか? これはかなりすごいかもしれない。ぽすれんのほうは返送は関東にもあり、郵便で送ると二日かかるなどというようなことは少ないが、発送はやっぱり千葉でやっているようなので時間がかかる場合もあるかもしれない。

 で。後は……

 5日まで使ってみて一番うざいと思うのが、無料レンタル期間中、新作や人気作品をレンタルできない制限。これにつきる。というかもうかね払うから無料レンタル期間終了しろよと思ったりするくらいである。
 同じサービスで、個別に払い返却期間制限があるレンタルをすることも可能なのだが、なぜか無料レンタル期間中だとこっちも使えない。

 ……なんというかかなりこのあたりの仕様が微妙である。どうにかならんのか。また、レンタル枚数に制限の無いコースでは「レンタル率」なる指数によってレンタルの可否がきまるのだが、その数パーセントの確率でレンタルが可能、などということの意味が少々わからない。どうもこのあたりは自動でレンタルする仕組みになっているところに手動で選択できるようにしたり、あと東西に配送センターがある関係上、システム的な制限がありそうだが、このあたりを単純に「レンタル可」「レンタル不可」にできないものだろうか。「関東センターは可能」とかでもいいので。そこらへんが少々わかりにくいかな。

 また、携帯向けのサイトを用意して欲しいと思う。マイリストによってそこからレンタルをオーダーするわけだが、そのマイリスト登録は出来なくても、マイリストからオーダーくらい出せるようにしてくれるといいと思うわけだが。

 後は検索エンジンが貧弱なのはどうにかして欲しい。……というかせっかくツタヤグループなのだから、ツタヤオンラインから直接飛べるようにとかそういう仕組みがあってもいいんじゃないのか? と思ったりする。

 だけれど、今はどっちかというとこっちのほうが満足度は高いかな。

 また、パッケージなどを見てみると、シールにICタグのようなものがすきこまれているのが見える。どうもビデオの管理システム的にはこっちのほうがすすんでいるんじゃないかなぁ、というにおいがする。

ぽすれん

 こちらは、やっぱり便利なのが携帯サイト。さすがに全部の機能がつかえるということはないのだけれど、パソコンでマイリストに登録しておき、携帯でオーダーをだすということができる。ぽすれんは締め切り(13時)までにオーダーをだせば、その日中に発送をしてくれるので、会社の昼休みにオーダーをだせて便利である。
 ハードに使うならこっちじゃないだろうか。携帯でオーダーできるのは非常に大きい。

 さらに、やっぱりタイトル数の数は非常によい。というか「……こんなもんまで」というものを見つけて呆然とすることすらあるくらいである。だから結構古いものもあったりとかするくらいでありまして。また検索と同時に、トラックバックを贈ることも可能になっているなどシステム的にはやっぱりこちらのほうが優れている感じだ。

 で、後は……。

 タイトル数が多いのはいいのだが、絶対的な本数がすくないのか、さっぱりレンタルできないのはなぜか、もしくは自分がみてまわっているところばかりないのか、どれかはわからないが、かなり目立つ。ディスカスのほうでは、システムが違うので単純に比較はできないとはいえ、3割くらい。だがぽすれんのほうはさらに少ない。
 タイトルをふやすのもいいが、もっと保有枚数を底上げして欲しいと思うのである。なんとなくぱっとみてぽすれんのほうがシステム的に優れているような気がするが、実際にはあんまりかわらないというか、安定度でいったらディスカスのほうが上だろうなぁと思う。

 また。不思議なことが。返却したDVDなのだが、ディスカスは土曜日に返却確認のメールがとどいた。しかしなぜかぽすれんは、郵便局が休みのはずの日曜日に返却確認のメールが来たのである。なぜ? なんとなく気になるのだが……まさかためてないよな。ディスカスよりも一日余分にかかってるんだけど、埼玉と千葉のあいだってそんなに差があるんだろうか? なにか気になる。ディスカスは翌日じゃないと発想してくれないが、ぽすれんは当日発想をやるが……。いや、これはもうちょっと借りてみないとあれだが。もしかしたらぽすれんでは郵便局に取りにいったりしているのかもしれないし。

で、なんとなく今後の予想

 で、なんとなく今後の予想。今後は、今はクロネコメール便(というかポストインだが配送状況の確認ができるので特別に契約しているのかもしれないが)で届く。ねこさんが持ってくるのであるが、返却は郵便である。これは全国くまなくということでそうなのだろう。
 が、なぜかこの封筒、切手なのである。「料金受取人払い」とかじゃなくって、普通にきって。90円である。そしてそのうえで「割れ物注意!」とか「ローラー消印希望」とか書いてあったりするのだが……普通料金受取人払いだと消印は押されない。だったらなんでこんなことを??と思うわけであり……。

 というわけで、たぶんこれから、今セブンイレブンなどでクロネコメール便の受付をやっているが、これからはコンビニエンスストアとの提携がキーになってくるんではなかろうか。さすがにコンビニで返却の確認を、中身を空けてやるわけにはいかないだろうが、たとえばクロネコメール便でへんきゃくすることで若干安くなるとか、もしくは、クロネコメール便での返却に限り土日も返却を受け付けますとか、即日発想しますとか。

 え? そのまえにストリーミングが来るだろうと?
 いや、とりあえずそれはないんじゃないかな。少なくともHDDレコーダー並ぐらいに手軽にならないと無理だろう。昔デジタルCSテレビが出たときに「レンタルビデオやさんが危ない」と言う話があったが、結局そういう展開にはなっていないわけだし。

 また、音楽CDのレンタルもはじまるかもしれない。が、はじめるとしても、オプション料金月千円とかかなり金を取るのではなかろうか。さてどうなんだろう。