高森太郎の日記。

高森太郎の日記です。

真っ白なページとアンテナに反応しないページとぷららのアクセス解析。

 某作家の方のサイトがある。そういえば最近ぜんぜんアンテナに反応しないなぁ、アンテナ対策をなさったんだろうか? と思ってアクセスしてみると更新されているし、別にロボットよけがあるわけではない。ありゃま、なんだろこれ、もしかして何かのエラーか? と思い、アンテナに再登録しようと、ContextMenu Extensionsで設定した「URLを送る」を利用してつくったアンテナ追加をやると……なんか変なページでた。

 あれ?アドレスが猛烈に変ですが。なんだこりゃ。

http://****.plala.or.jp/cgi-bin/acc/index.cgi/*****/****?ref=http://a.hatena.ne.jp/TakamoriTarou/

(****印は伏字です。)
 なんだこりゃ。おかしいぞ。なんだこれ。と思い、今度はページのソースを表示してみると

<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
document.write("<html>\n");

	document.write("<head>\n");
		document.write("<title>*****</title>\n");
	document.write("</head>\n");

	document.write("<frameset rows=\"100%,*\">\n");

		document.write("<frame src=/cgi-bin/acc/index.cgi/****/***?ref=");
		document.write(document.referrer);
		document.write(">\n");
		document.write("<frame src=>");

		document.write("<noframes>\n");
			document.write("<body>\n");
				document.write("<center>\n");
					document.write("<h1>******</h1>\n");
					document.write("******\n");
				document.write("</center>\n");
			document.write("</body>\n");
		document.write("</noframes>\n");

	document.write("</frameset>\n");
document.write("</html>\n");
</SCRIPT>

 というようなものが(****印は伏字)なんだこりゃ。もちろんこれ、Javascriptを切ると一切表示されなくなる。まっしろ。全頁にわたってこういうものが設定されている。いや、こりゃあいくらやっても出ないわけである。うは。

 そして、アドレスバーに表示されるアドレスは変わらない、と。


 で、ちょっと調べてみたのだが、これ、ぷららネットワークスが提供しているCGIによるアクセス解析ではないかと予想した。
 これはアクセス解析およびアクセスコントロールもできる優れものなのだが……。しかし……ぶっちゃけこれ、あまり言い考えだとは思えないな……。アクセスをコントロールするためのCGIの設計として、最悪から数えたほうが早いようなやりかたである気がする。あくまでも自分の私見だけれど……。だけどこれはないよな……。ある意味「フレーム非対応です」「あなたのブラウザでは見えません」というはじき方(メッセージを出す程度じゃなくって一切ページを見れなくするタイプ)をしているのに、見るためにユーザーエージェントをいじるだけで普通に見ることができちゃったりする、高度にチューンされているわけではないサイトなどよりあまり良くないような。

 もちろん、ここら辺は自由なので別に良い。別に検索エンジン対策をしなければけしからん、などというつもりはこれっぽっちも無いし、批判しているという話では一切無い。本当に一部の人だけに許可するなら非常に便利だし。じゃあどういうことかというと、ざっくり見た感じ、そういう副作用があることを知っていて設置している人は結構いるのかなぁ……ということである。また、ある日これを設置したとたんアンテナに表示されなくなって、そのまま疎遠になるようなことになっていたらつまらないということで書いてみる。
 いや、あくまでも私見なんだけれど。


 個人的には、こういうのを使うのでしたら、.htaccessなどによってホストのアクセス制限やリファラ制限ができるプロバイダを使っていただきたいなぁ……と思ったりする。そちらのほうがかなりスマートに設定できますよ、と……。まぁISPが提供しているものとしてはこのような方法が一番いいんだろうけれど……。

 というわけで、最近めっきり更新されなくなったサイトでなんとなく様子がおかしかったらソースを見てみたりしてチェックしたほうがいいかも。この場合、IEコンポーネントタブブラウザなどだと、Javascript実行後のソースが表示される場合があるので、そのまんまのIEまたはfirefoxを利用することをおすすめします。
 で、この場合、

 http://****.plala.or.jp/cgi-bin/acc/index.cgi/*****/****?ref=

 とすると美味く更新を取得できる(IEでやると右クリックしてプロパティで出る。Firefoxだと「ページの情報を表示」だと出ないのでアレですが……。operaは不明)可能性も無きにしろあらず……というか不明ですが一応美味く取得できている。

 と、素人の戯言でありますが……というかなんとなく的外れなことを書いている気もしなくも無いが……。

 あ、だけどアンテナ(ロボット)よけにこういうことをしていたりするのだろうか。だったら、metaタグでやっていただくなどしていただくといいのだけれど……。だめかなぁ。