高森太郎の日記。

高森太郎の日記です。

タブブラウザSleipnir、Vor1.60正式版リリース。公式版でGeckoレンタリングエンジン使用可能に。


 タブブラウザSleipnir、Vor1.60正式版で、Geckoレンダリングエンジンが使えるようになった。

 というわけで、id:mayoneez:20040613さまのアドバイスもいただき、Mozilla ActiveX Controlをダウンロードして、インストール、レジストリに登録する作業をして、ダウンロードして、設定して(Sleipnir Vor1.60正式版から、デフォルトでマルチユーザー仕様になったようです。なので、いままでの調子でアップグレードすると全部上書きしてしまうということにもなりかねないので注意。詳しくは公式サイト1.60 正式版をインストールされる前に必ずお読み下さい(重要)を)、そして、やってみた。

 おぉ、ステータスバーの様子が違うぞ、お、見え方が違う!へ〜、こりゃあこりゃあいい感じ〜。

 そして、そうだ、と思い立って、確認君を見に行く。すると……

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.6) Gecko/20040119

おぉ〜!でてるでてる。IE専用でそれ以外からでは見れなくなっているサイトでも、ちゃんとはじかれるし(ぉ。ちゃんとGeckoだ。
 また、IEスタイルシートの基準外というか、バグをりようしてページにメッセージを組み込んでいる方などのも結構見れる。う〜ん、これはいい感じだ。そして……こういうことがあるということを知れば、なるほど、なぜ「IEスタイルシートの実装が不十分だ」と言われる原因がわかるというもの。

 そして……どきどきしながら自分のページを見に行く……。
 ここは、大丈夫でした。以前、Geckoな方から以前ご指摘をいただいて……あれ? カレンダーがちょっとへんだ。はみ出している。


 そして……自分ですべてやったほう(こっちも一応Floatでやってあるんだけれど)、バックヤードのほうGeckoで見に行くと……

 ……。ぐはぁ。大失敗。ひとりごと、の法が、横のリンクの部分の裏になってしまっている……HTMLのほうは、一応チェックしてエラーが無いことは確認しているので、おそらくスタイルシートの問題だろう……。う〜ん。
 いままで見えにくかったかたすみません……近日修正します。


 それから、自分のところのサイトは大丈夫だったのだが、多数のサイトで、盛大に文字化けする。って、ここまで文字化けするサイトが多いと、おそらくMozilla ActiveX Control側の問題ではないかと推測するけど、自分が設定を間違っている、または、自分の環境の問題という可能性高し。
 あと、IEみたいに右クリックで気軽にエンコードしなおす、ということが……できないのかなぁ。デフォルトの言語を日本語にする、とかもできるといいんだけれど……検索してもでてこないし、英語力が壊滅的な自分は、そこまで探すことができない。

 あとこれで、Operaの7.50の日本語版がでて、それをインス
 トールすれば、一応現在のWindowsコンピュータ環境で確認できるウエブブラウザの状況はすべて見れることになる。


 しかし、いつも使っているブラウザで、クリックひとつで使用エンジンを切り替えられるというのは簡単。さすがに、常時使用するには機能的にIEレンダリングのほうが多いので、そっちを使うことが多いだろうけれど、自分のサイトなどが確認が簡単にできるのはうれしい。作者の方、ありがとうございます。……できたら、コピーと、あとホイールクリックでの新しいウインドウを開くとか、いろいろな機能が有効になればいいな〜といいつつ、これはいまはMozilla側の対応待ちらしい。

 ちょっとの間、Geckoエンジンの使用を入れたまま、使ってみることにする。


<追記>
 家のコンピュータにもインストール。正常に使用中。

 そして、上で「日本語化が分からん」などと言っていたら、なんと!id:mayoneezさまが、日本語の設定について、教えてくださった !。検索してもさっぱり分からなかったので、非常にありがたい。というわけで、さっそくやってみたところ、今までのようにヘッダに文字コードの宣言がないサイトでも正常に表示されるようになりました!

 ありがとうございました。たすかりました〜。
 ついでにいうと、公式とかにもこういうことかいてないので、これではじめてGeckoレンダリングエンジンに触った人はちょっとわからんのではないかなぁ。

 場合によっては、Sleipnirは、これからGeckoエンジンを中心に発展していくのではないかと考える。(IEスタンドアロンでのバージョンアップが6.0SP1で終了したことによる)ので、結構重要なことじゃないかな〜。

 一見、とっつきにくいかもしれないけれど、Sleipnirユーザーで、興味がある人はやってみては。公式でも意図して情報を出していない感じだけれど。はじめは「なんでIEじゃだめなの?」と思うが、使ってみると分かる。とりあえず、スタイルシートIE未対応部分を美味く使っているところなんかでのメッセージが読めたりして。