高森太郎の日記。

高森太郎の日記です。

「マジコンによる違法行為を擁護する、あるいは問題を小さく見せようとする思考が理解できないことを説明してみる」へのコメントへの反応と返事。

id:sinyapos様からコメントをいただきましたので、反応を上げさせていただきます。

まずはコメントいただきましてありがとうございます。

なお、もう一度誤解される可能性がありますので明確にさせていただきますが、表題に示しましたとおり、あくまでも一連のエントリーはこのエントリーは議論を戦わせたりするものではなく、説明不足であったと言うことを感じたため、説明するためのエントリーです。ましてや勝ち負けと言った次元の話ではありません。
それぞれの解釈はいくつかあり、考え方を提示して、納得できるものは取り入れる、そう言った事をするためエントリーで、水掛け論のように、結局は答えの出ないことを「俺はこう読んだ」「私はこう読んだ」と言い争う事はいたしません。

こういった文章は、言ってしまえば、自らの考えを整理するため…自分などは、考えをより明確にするために、文章に書いてみると言うことをするわけで、まぁほぼ思考垂れ流しでありますから、読みにくかったりするのですが、それによって主張をしている訳ではありません。

ですからこれは「反応」あるいは「感想」または「このように解釈します」という事であって、反論や増しては攻撃、あるいはこのように考えろと考え方を押しつけるための文章と言った類ではありません。

では、以下に返信させていただきます。

あのー、人をマジコン擁護者みたいに仕立て上げないでくれます?

したてているつもりもありませんし、おそらく私の文章の意図を読み取っていただける人は「それぞれの個人を批判する意図はない」と書いていますし、そう誤解はされないのではないかと思いますので、ご心配には及ばないです。

これは「良い悪い」について、つまり批判する事を目的とした文章ではなく「マジコンによる違法行為を擁護する、あるいは問題を小さく見せようとする思考が理解できないことを説明してみる」と言う表題の下に書かれた文章であって、「マジコンで違法行為を働くものを強く糾弾する」といった類の声明文ではありません。
前のエントリーでも書かせていただきましたが、「そもそも自分には批判する権利はないと思うので。自分は権利者でもなければ警察でも、正義の味方でもないですし」というのが自分の立場です。

つたない文章でありますから、それをそう読まれる可能性があるのでしたら、ここでももう一度はっきりしておきますが「それぞれの個人を批判する意図はありません」と書いておきます。

確かにid:TakamoriTarouさん程、あの文章からそこまでの行間は読めなかったですけど、ゲーム会社の人間として真面目にマジコンの対策をしようとしていないような言動に対して「馬鹿」と言い放っただけですがね

真面目にマジコン対策をしていないような言動という風にはとても読めませんでしたので、ここは解釈が異なると言うことでしょうか。説明するためのエントリーであり、認識違いを争うつもりはありませんので、これはそういった解釈もあると承ります。

そして「真面目にマジコンの対策を使用としていないような言動」を「馬鹿」と表現するという用法が、id:sinyapos様にとっての「馬鹿」という言葉の定義と言うことでしょうか。
私は他人に対して罵倒語を使うときはよほどの時しか使わぬよう、過去の経験より考えておりましたため、そう言った意味であるとは解釈できず、はてなダイアリーキーワード馬鹿に書かれているような「知能の働きがにぶいこと、また、そのような人」と言う意味で考えておりましたので、驚きました。今軽く調べてみたのですが、馬鹿という言葉のニュアンスは、地域によっても大きく異なるようですね。

また、言動に対してであるならば、人名ではなく「馬鹿な理屈である」と言った用法を用いていただけるとわかりやすいかなと思いました。
私のidや、個人名称を持って出されては、驚いてしまいます。先のid:sinyapos様のコメントに自分が理解している馬鹿の意味を代入すると

「知能の働きが鈍い人(高橋名人)に対して知能の働きが鈍いと言ったら、別の知能の働きが鈍い人(id:TakamoriTarou)に逆切れされた」

などという事になってしまいますので。これでは意味が全然違いますね。

「今更」という表現に関しては、まあ高橋名人も一般ユーザーと同様、急激に導入が簡単になってしまったDSの世代で初めてマジコンを知った口かも知れませんので、そこは取り消したいと思います、申し訳ありません

高橋名人が一般ユーザと同様、DS世代からマジコンを知った、というのは、おそらく違うと思います。
と言いますのは、高橋名人の履歴からしてほぼ知らないはずがない、知らないとするほうが不自然だと思うからです。

高橋名人が東大で講演会をした、と言う記事「高橋名人”という社会現象――高橋利幸氏、ファミコンブームを振り返る(前編)」がありますので、こちらに詳しいのですが、高橋名人は元々技術畑の人です。
というか当時の中小のゲーム会社はどこも、中小企業にありがちな、技術者が何でもやらなければならなかったのではと思います。そして、元々ゲーム会社として形が決まっていたところに入社していたのではないようですね。

また、当時のコンピュータソフトウエアは、今とは違い「コピーの方が多かった」というほど海賊版が蔓延…というか海賊版海賊版であるという認識すら無かった時代ですから、それらと戦った経験があるのは間違いないだろうとした理由はここにあります。

言ってしまえばマジコンという存在は、海賊版の長い歴史の中では新しい部類です。よってそれを知らないと考えるのは、不自然でありまた、売上高190億に届こうとする会社の部長待遇役職を持つ人間が、知らないとする理由はどこにもないと推測しました。

以上が私が高橋名人がマジコンについて今知ったというのは違うのではないかと推測する理由です。また、戦ってきたのも間違いないと思います。
これを持ってしても「高橋名人はDSになってからマジコン(と言うか海賊版を使うための仕組み)を知ったのだ」と思われるのでしたら、私と全く認識が違うと言うことになると思います。

何度も繰り返すようですが、認識違いを争うつもりはありません。

一方でFC時代から知ってはいたものの、大人の都合でそこまで手が回っていなかったという線もありますし、FCの頃からマジコン潰しとけやというのは、ハドソンに対して期待し過ぎていた部分もありました

企業というものは費用対効果で動くものです。費用対効果を天秤にかけて、それで答えを出します。
ですから不自然ではありません。
また、ハドソンはCESAをはじめとして業界団体などにも加盟していますし、あの海賊版対策には非常に強い強力な法務部を持つことで有名な任天堂最初期からのサードパーティであったわけですから、対策はしていたのでしょう。
ただ「今存在するのだから、ハドソンに対して期待しすぎていた部分もあった」というのは理解できません。

まるで泥棒に入られた家に「泥棒に入られたのはお前の家が無防備だったから」と言い放つようなものに聞こえます。

例えるならば

窃盗犯が、本屋の店頭から本を万引きした。
店員は防犯カメラをもっと増やす等といい、犯人を非難した。

すると、一部の人間から

  • 今万引きが存在するのは、お前の対策が不十分だ買ったからだ
  • 万引きを撲滅する責任は、本屋にある

と言うのは理解できません。論理的なつながりがよく分からず理解できません。

>マジコン用の、対策が取られているけど、それを外す事の繰り返し。
>いっそ、マジコン用の対策も、100カ所以上入れちゃえばいいのかな?
>なんて、話も出てくるんじゃ無いですかね。
提案レベルだろうが、技術側のスタッフに対して非現実的な物言いをする事は彼らに対する冒涜とも捉えられますが、いかかでしょうか?

これについては前のエントリーにも書きましたが、私は「そう言った声が出ている」という意味であって、高橋名人がそれを提案しているとか、そう言った類ではは無いと解釈しています。
また、こう言ったことを「技術側スタッフを冒涜している」と言うことでしたら、これも認識が違うと言うことであるのでしょう。何度も繰り返しますが、説明するためのエントリーであり、認識違いを争うつもりはありません。

さらに言うなら、私の感覚ではこれを「冒涜している」と解釈するような人は、そうはいないと思うのですが甘いでしょうか。

とは言え、私は技術側スタッフではありませんし、これは言及された方しか真実は分からないでしょうから、誰も答えの出しようがない事ですが。

この前の藤井リナの一件といい、最近の高橋名人は社会に対して一家言をお持ちですが、ゲームを売る、強いてはハドソンのブランドイメージを向上させるという広報の指名において、いい加減な発言で社会を中途半端に煽る事は決してプラスに働いていないと思うのですが

これも認識が異なりますね。
人間、50歳にもなるのに、社会に一言も持たずにいる人間など、ほとんどいないですし、私はそう言う人間は尊敬しません。何かしら社会に対して一言があり、発信するか、それを強く主張するかは別としても、考え方を持って、プライドや信念をもってやる人は尊敬に値すると思っています。そして、教育が行き届き、情報も行き届いている今の日本では、心身共に健康であれば、一言はあるのではないでしょうか。

私はハドソン社の方針については分かりませんし、推測するための材料すら持たないので、彼にブランドイメージを向上させるという広報の使命を負わせているのかどうかについて、何か言うことはできません。

しかし事実として、私のように、高橋名人全盛期とされるころは物心も付かぬ赤子であり、その当時を知らない人間が、近頃その活動によって興味を持ち、調べて、ボンバーマン桃太郎伝説桃鉄の会社、と言うぐらいのイメージしかなかったハドソンという会社にそれなりに詳しくなり、イメージアップしているというのは事実です。

近頃話題にもなっていますし、はてなブックマークでも高橋名人の名前を見ることも増えました。
これをもってしてイメージアップがどうこうとは言えないのですが、少なくとも私の中では認識が変わっています。

また、そう言った言葉を出さずに、時間単価の高い部長待遇である高橋名人を表に出す意味が、ハドソンにとってどれだけ、一体どこにあるのでしょうか。広報でマスコットしているだけならば広報ブログでいいはずです。しかし独自ドメインを持ってブログを運営させていると言うことは、それなりに評価をし、単なるマスコット以上のものを期待しているのではないでしょうか。

もっとも、私はハドソンの社員でも関係者でもないただのユーザですし、それは推測するしかありません。
結果を知るにはハドソンの彼の上司に問い合わせるしかないのでしょうが、そんなこともできるはずもなく、推測するしかないのですが…。
これも認識の違いですし、何度も繰り返しますが、説明するためのエントリーであり、認識違いを争うつもりはありません。


これに関してもう一つ、これは一般論ですが、私は直接的な利害関係もなく、またアドバイスできるほど親しくもない人間が突然分かったような口を利き「お前、立場をわきまえて発言に気をつけろよ」等と言論を封殺しようとするというのは一切賛同できないという立場です。だからといって本人が立場を考えて場をわきまえる事を反対するわけではないですが。これは明記しておきます。

そして仮定論だけでそこまで高橋名人を擁護したがるあなたこそ立派な詭弁者ですがね

推測する、仮定する意外に我々直接高橋名人を知る訳ではない人間が理解しようと努力する方法はありませんから、どうか理解願いたいと思います。
そういった状況の人間が、仮定と推測、自らの経験や考え方に基づいて、理解しようとし、それを説明する行為が詭弁とおっしゃるならばそうなのでしょう。
ですが果たしてこの場合、本人に真意をただしたり、「冒涜されている」とおっしゃる技術者の方にどう考えるか聞いてみるしか、仮定ではなく事実を重ねた証明をすることはできないはずです。そのような状況ならば、語るべきではないのでしょうか?

私はそう思いません。考え方というのは無数にあり、それに場所や立場を超えて…きちんと管理されていれば時間すら超えて、ふれることができるのがインターネットのよいところではないでしょうか。そして、それを「自分は仮定しかできないので」と言った理由で発言しないのでは、ほとんどの人は発言することができなくなるのではないでしょうか。

まあ、百文字しか打てないブコメだとこれだけ意図が伝わらない事もあるんだという点に関しては勉強になりました
これからは、誰かとは言いませんが理解力がない人にも伝わる様に、はてダでも深くつっこんだコメントを書こうかと思います

それはありがとうございます。私と、id:sinyapos様との間でも、同じ高橋名人の文章や、ガジェット通信の記事を読んでいるはずなのに、ここまで持つ感想や解釈が違う訳ですから、文章というのは読み方、解釈の仕方で全く意図が異なると言うことは明白ですね。

それらは個人の経験や価値観、考え方によって導き出されるものですから、説明不足であったと感じたため、こうしてエントリーを上げさせていただいた次第です。相手のことを理解する、理解させる、真意を読み取るというのは難しい事です。誰か、ではなく、誰もが、ですね。

そういった解釈を、あなた様も説明していただけると言うことでしたら、大変ありがたくお待ちしております。